消臭スプレー店の店長をしていると話すとよく聞かれるのが「衣服についたタバコのを消したい。なにかいい方法はないですか?」というものです。
女性は「飲み会は楽しいけど、服や髪にタバコの臭いが付くのがイヤ」という方も多いようです。
特にお困りなのは、スーツやセーターにタバコの臭いがつくことで、そのままクローゼットに仕舞うことができず、仕方なく部屋に吊るしておくと部屋がタバコ臭くなるということでした。
普通の服であれば、洗濯すればニオイがマシになりますが、デリケートなセーターやスーツは頻繁に洗濯をすることができないので困る、というお話でした。
タバコの臭いが衣服から取れない原因
タバコの臭いのほとんどはタール(ヤニ)ですが、煙の中にはたくさんの化学物質が含まれています。
これが、粒子の細かい煙となり、衣服の繊維の中に入り込みます。
タバコのヤニや臭いの原因物質は、ほとんどが水溶性(水に溶ける)なので、洗濯したり、水拭きしたりするとある程度は取れますが、繊維の奥にまで入り込んでしまうと、除去するのがなかなか大変です。
消臭スプレーがタバコのニオイを消せない理由
ホームセンターなどで消臭スプレーを買ってきてふきかけたのに、しばらくするとまたニオイが戻ってきてしまう。
しかも、今度は香料のニオイもまざって気持ち悪いニオイになってしまった、という経験をされた方も多いのではないでしょうか。
それは、その消臭スプレーが一時的な効果しかない消臭方法を採用しているのが原因です。
多くの消臭スプレーは、「マスキング」という消臭方法でニオイを消しています。
マスキングとは、芳香成分で臭いを包み込んでイヤな匂いを包み隠してしまう手法のことです。
これは、一時的にニオイがしなくなりますが、芳香成分が揮発すると効果がなくなるので、時間が経つとまたニオイが戻ってきます。
同じシリーズで無香料と書かれているものも、香りのしない成分で包み込んでニオイを消しています。
また、除菌消臭のためにエタノールが含まれていることもありますが、これは、主にニオイを発生させる雑菌を殺菌するものです。
タバコの臭いに雑菌は関係ないので、そもそもエタノールは必要ありません。
しかも、エタノールは衣服にダメージを与えてしまう恐れがあるので、服のためには本当は入っていないほうがよいのです。
このように、その消臭スプレーには、タバコの臭いを消すための消臭成分が入っていないので、タバコの臭いが消えないというわけです。
効果的なタバコの臭いの消臭方法
衣服についたタバコの臭いを消すには、まずはできるだけタバコの汚れを除去します。
おすすめしている方法は、マイクロファイバーのタオルをぬるま湯に浸し、固く絞ったもので、スーツやセーターなどをトントンとよくたたき拭きします。(できれば3回ぐらい繰り返すとより効果的)
次に消臭スプレーを満遍なくスプレーし、そのまま乾かします。
ここで大切なのは、ちゃんとたばこのニオイが消える消臭スプレーを選ぶことです。
消臭スプレーを選ぶポイントは、
・ エタノール(アルコール)が入っていないこと
・ 香料や芳香成分が入っていないこと
・ 化学物質のニオイを消すことができること
です。
タバコの消臭に、エタノールや香料は必要ありません。
必要なのは、タバコの臭いの原因である化学物質を消臭できる消臭スプレーなのです。
タバコの臭いがつくのを予防する
タバコの臭いが消えたら、もうついてほしくないものです。
ですが、タバコの煙が漂う場所にいれば、臭いがつくのは避けられません。
ですので、臭いがつかないように防臭対策をとることをおすすめします。
クリーニング店で防臭加工をしてしまうのも一つの方法です。
もっと手軽なのは、防臭効果もある消臭スプレーをかけておくこと。
これだけで臭いが付着しにくくなります。ついてしまっても、臭いを分解してくれるものだとさらに良いですね。